Stop by

役に立った!!と思ってもらえるブログ目指して頑張ります。

沖縄旅行での注意点、やってはいけないこと、気をつけた方がいいこと

こんにちは。

zHIRO(ヒロ)です。

 

この記事では、沖縄に実際住んでいた僕が、沖縄旅行でやってはいけないことや注意したほうがよいことを紹介していきますね。

 

これから沖縄旅行に行こうと考えているみなさんの参考になれば嬉しいです。

 

沖縄旅行での注意点、やってはいけないこと、気をつけた方がいいこと

レンタカーを借りない

早速ですが、沖縄でレンタカーは必須アイテムです。

 

誰も運転できる人がいないなら、運転できる友達を誘いましょう。

 

沖縄は、ゆいレ~ルというモノレールがありますが、これでいけるのはかなり限定的な観光スポットだけになります。

 

ゆいレ~ルだけでも、首里城国際通りには行けますが、その他の観光スポットに行くことは不可能です。

 

沖縄は県の施策としてバスを普及させようとしていますが、実際のところかなり不便でわかりにくいので初めての方にはおすすめしません。

 

バスでも行けるところには限りがあります。

 

皆さんがガイドブックなどで調べて行ってみたいと思うところは、ほぼ100%レンタカーでしかいけませんので、沖縄旅行でレンタカーを借りないことは絶対にやらないほうがいいです。

 

 

ハイシーズンに格安レンタカーを借りる

レンタカーの費用はできるだけ抑えたいですよね。

 

抑えた分をお土産、観光、ホテルのグレードアップに回したいですよね。

 

その気持ちものすごくわかるのですが、沖縄旅行ではその選択肢はやらない方がいいです。

 

あくまでもハイシーズンの話なので、閑散期にいける方は格安のレンタカーでもいいと思います。

 

問題はハイシーズンの繁忙期です。

 

みなさんは、那覇空港に着いたら飛行機を降りてすぐにレンタカー借りて観光だ!!というスケジュールを組んでいると思いますが、ハイシーズンはレンタカーを借りるだけで2時間かかることもあります。

 

これは実際に僕がレンタカー屋さんに聞いたので間違いありません。

 

イメージしにくいかもしれませんが、レンタカーの受付にびっくりするぐらいの観光客が並びます。

 

そんな時に格安レンタカーだと、まずお店が小さく受付の人が少ない、レンタカーを回してくれる従業員も少ない、空港から遠い、空港に迎えに来るバスも少ない、などなどデメリットがいっぱいあります。

 

僕は仕事で沖縄にいくこともあるのですが、8、9月の格安レンタカー屋の長蛇の列は本当にびっくりしました。

 

こんなに多くの人がレンタカーを待っているのか。

 

しかも、全然順番が進んでない、、、、

 

あれがもし自分が並んでいたらと思うとぞっとします。

 

では、どこが比較的早いかと言いますと、タイムズレンタカーとニッポンレンタカーは大手ということもあり従業員の数も整っていて早いです。

 

もちろんそれでもかなりの時間を待つこともありますが、格安レンタカー屋に比べれば圧倒的に早いです。

 

 

旅行の最終日に北部(美ら海水族館など)を観光する

初めて聞いた人は、???となるかと思いますが、非常に重要ですし、これを知らなくて飛行機に乗り遅れる観光客が後を絶たないのです。

 

詳しく説明していきますね。

 

沖縄には、沖縄で唯一の1本の高速道路が那覇IC~許田(きょだ)ICまで通っています。

 

みなさんが知っている美ら海水族館などに行くには、この高速道路を使って許田ICで高速道路を降りてさらに1時間弱車で進んだ先にあります。

 

また、北部には多くのリゾートホテルもあり、観光客の方の多くは北部を訪れます。

 

それではなぜ旅行の最終日に北部を観光してはいけないのかと言いますと、この許田ICに乗るまでの一般道があり得ないぐらい混むのです。

 

おそらくみなさんが想像している以上に混みます。

 

なぜ混むのかと言いますと、いくつか理由があるのですが、一つは純粋に道が一車線しかないからです。

 

沖縄には多くの観光客が訪れます。

 

北部には観光スポットも数多くあって、大勢の方が訪れるのですが、問題は15時ぐらいからです。

 

その方々が一斉に那覇空港のある南部方面に帰ろうとし始めるのですが、いかんせんレンタカーに慣れていない外国籍の方もたくさんいらっしゃいます。

 

また、レンタカーなのでみなさん基本的にETCを持っていないので、高速乗る時にチケットを取るために毎回毎回一時停止することになります。

 

そうなると、本当にビックリするぐらい車が進みません。

 

僕が過去に経験があるのが、北部で遊んで帰ろうとした時に渋滞に捕まり、高速に乗るまでに2時間半かかったことがあります。

 

僕は家に帰るだけだったのでよかったのですが、飛行機に乗らなければならない方なら確実に乗り遅れてますよね。

 

このような理由から、最終日に北部を観光することはやらないほうがいいです。

 

ちなみにですが、沖縄は高速道路も普通に毎日渋滞しますので、高速乗ってからも時間がかかります。

 

 

バスレーンを走る

バスレーンはあなたの住んでいる地域にもあるかもしれませんが、沖縄ではより注意してください。

 

問答無用で警察に捕まります。

 

警察も観光客を狙って取り締まりをしています。

 

初めてだとバスレーンに気づかないこともあるのですが、車が渋滞していて、一番左の車線だけ空いてるなと感じたらそれ間違いなくバスレーンですので入らないでください。

 

その先に警察が待ち構えています。

 

バスレーンに入ってはいけない時間は決まっていますので、その時間外であれば問題はありませんが、よくわからない場合は避けたほうが良いと思います。

 

また、タクシーがバスレーンを走っているからといって決して自分も入ろうとしないでください。

 

タクシーはお客さんを乗せている場合はバスレーンを走っていいのです。

 

ですので、それに惑わされて自分もバスレーンを走ろうなどと考えると警察に捕まりますのでご注意ください。

 

 

覆面パトカーに気をつけて

先ほど少し沖縄の高速道路の話をしましたが、沖縄の高速道路には覆面パトカーが頻繁にいます。

 

僕はナンバーを知っているのですが、ブログなどでアップしていいものなのかわからないのでナンバー自体をお伝えすることは避けさせていただきます。

 

わかりやすいのが、トラックの運転手さんも覆面パトカーのナンバーを知っているので、前の方を走っているトラックが急に減速したり、やたらに遅い左車線の車を右車線の追い越し車線から追い抜かない場合は100%覆面です。

 

沖縄は高速道路が1つしかないので、本当に良く覆面がいます。

 

時間的には、12時~15時ぐらいが一番多いイメージですね。

 

 

沖縄旅行に行かれる際は、今日あげたことを参考してもらえると嬉しいです。

 

またみなさんのお役に立てるような記事を書いていきますね!!

 

それではまた!!バイバイ!!